スロットプラス もどる



スロットプラス


質問と回答4

項目
【1】 数値狙い 質問と回答 このページはスロットプラスの免責事項に基づいた質問と回答になっています。
【2】 数値狙い 黒字が質問青字がカズの回答赤字が補足です。
【3】 数値狙い 寄せられた質問に対する回答なので大衆向けにはなっていません。
【4】 高設定 あくまでも必要とする一部の方へ向けての内容として出しています。
【5】 -

質問と回答1 l 質問と回答2 l 質問と回答3 l 質問と回答4 l 質問と回答5 l 質問と回答6




【1】 数値狙い


初めまして●●といいます。
パチスロ覇王の購入を考えているのですが、設定1でも勝てる理由というのは少ない投資でも、できますか?

できます。
ってゆーか、還元率100%を越えるなら、どう投資するかは個人の自由です。


以前、質問しました●●です。
設定1で勝てる理論を読んだのですが、初心者なので難しいと感じました。
当たりの形が階段状になるのがわかりました。
一つの例ですが、データ履歴を見て100〜200や200〜300ゲーム間の当たりが少ない台があった場合そのゲーム間を狙って打つというのは正しいでしょうか?
これだけでも勝てますか?
良く読んだほうがいい箇所など教えてください。
実際にカズさんが打った台の根拠や狙うような台も教えて教えてください。


>当たりの形が階段状になるのがわかりました。
>一つの例ですが、データ履歴を見て100〜200や200〜300ゲーム間の当たりが
>少ない台があった場合そのゲーム間を狙って打つというのは正しいでしょうか?
正しいです。
 
>これだけでも勝てますか?
勝てません、普通に負けます。
理由としては一日単位の「収束」が機械割100%以下より弱いと言うことで、
たかだか数十回ていどのボーナス回数では収束しきらないのです。
使うとしたら機械割100%以上と見たら打ち始めに使うか、もしくはヤメ時の一つの目安にするくらいです。


>良く読んだほうがいい箇所など教えてください。
初心者用の「王道と組み合わせる」と「設定1でも勝てる理論」全般ですかね。
全ての基本なので、これを理解しなければ実践で自分の勝ち方が作れないです。
 
 
>実際にカズさんが打った台の根拠や狙うような台も教えて教えてください。
基本的に2つで、ジャグのようなボーナス確率が良い機種を中心に機械割100%超えている機種に1000円〜2000円の投資を繰り返す。(王道と組み合わせる)
もう一つが大ハマリの台を限界無視して突っ込む、もしくはハマリが弱いと感じたら上記のように1000円〜2000円でストップしてます。


「設定1でも勝てる理論」はジャグラー以外にも応用はできますか?
スロやパチ、それどころか確率のゲームならなんにでも応用できます。


数値狙いの精度をあげるにはどうすれば良いですか?
天井狙いと同じでハマればハマるほど精度(効果)は上がります。
 ホールではまり台を捜す→他人が打った結果を見る
 これを何度も繰り返し自分が打っても大丈夫だと思えば実際に打つ
後は体験して納得するしかないです。


>BIG,REG,ARTはすべて同じ一つの当たりとして考えて良いですか?
それを合成確率(または合算)といいます。
もちろん一つの考えとしては良いです。


>最低のボーナス回数と最高ボーナス回数の求め方の計算の仕方を教えてください。
計算の仕方は分かりません。
あれは「確率の計算」というサイトで計算した数字で、単純に結果に近いという理由から使っているだけです。


>1/200だと8000ゲームで最低22回なので単純に1000ゲームだと2回から3回と考えても良いですか?
考え方は個人の自由なので・・・と言いたいところですが、1000ゲームくらいならホールでも普通に0回が多発してますのでダメです。


>当たり確率はBIG,REG,ARTの合算で計算して良いですか?
3つ上の質問と同じ


>総回転に対してボーナス回数が少なくてハマってる台を狙うのは正しいですか?
正しいですが、総回転数によります。


>ハマり台を打つ時どのぐらいで見切りますか?それとも当たるまで打ちますか?
それは個人の自由です。
経験が全てなので正しい答えは実践で学んでください


>1〜100ゲーム間の当たりの数を数える時、ARTの継続と初当たりは一緒にして数えますか?同じようにパチンコの確変中の当たりと初当たりも一緒にして数えますか?
切り離して考えます。


>パチンコの1回転=スロットの1ゲームで考えて良いですか?
同じなので良いです。


総回転が2000回転ぐらいでボーナス一回の台を打ったのですが連続で当たりませんでした。ART機では2000回転ぐらいじゃ少ないですか?
ARTをボーナスとしてカウントしないデータランプでは正確な当たりがわからないので、そういうホールは避けた方が良いですか?

ART機のボーナス確率を調べて、「確率早見表」から近い数字のものを参考にしてください。
それと2000ゲームじゃあ話にならないです。
勝つためには「BIG回数」がカギになるのでARTそのものを狙う意味はほとんど無いです。


>最低でもどのくらい回ってる台を選べば良いですか?
各機種のボーナス確率は異なるので早見表を参考にしてください
 
 
>早見表の見かたは1/180なら4000ゲーム中99%の確率で10回当たるという見かたで正しいですか?
正しいです。
 
>それと、1/3や1/2の当たりの幅は、50回の当たりのうち1/2で当たるのが99%の確率で14回でるという見かたで正しいですか?
その通りです。


     戻る




【2】 数値狙い


台選びについて教えてください。
総回転3900ゲームBIG9REG4の鬼武者を450ゲームから打ち投資5000円でREG、ART突入、BIG、REGと百ゲーム以内に連続で引けました。この台は自分が打つ前は3000枚以上出ていたので高設定ぽいのにボーナスが引けていなかったので打ってみました。この台選びは正しいですか?
 
総回転4020ゲームBIG8REG6の旋風の用心棒40ゲームから打ち投資9000円で286ゲームまで回しましたが当たりませんでした。
この台は明らかに低設定で1〜200ゲームの過去の当たりが3回ほどだったの打ってみました。この台選びは正しいですか?
最終的にはBIG16REG13でスランプグラフを見ると1500枚ほど出たようです。
カズさんならこのような台を打ちますか?旋風の用心棒はもう少し投資するべきだったでしょうか?

一つ目は正しいです。
この程度の当たり方なら「高設定ぽい」ってのがポイントです。
低設定&設定がわからなければ運勝ちでしたけどね。
 
旋風の用心棒は設定1ならBIG確率が1/331なので、そのデータならほとんど効果は見込めない、ってことで最初から打たないですね。
被害が9000円くらいなら早めに止めて正解といえます。


設定変更後の台について教えて下さい。
設定変更された台は上げ下げ関係なく早い回転数150回転以内でボーナスを引くことが多い気がするのですが、
これはたまたまですか?それとも設定変更と何か関係があるのでしょうか?

基本的には何も無い・・ってことでたまたまです。
設定変更とか電源のONやOFFで内部のモードが代わる機種でなければ問題ないです。


数値狙いはモンキーターンやサイバードラゴンのようなARTがメインの台でも通用しますか?
ボーナス確率がART確率に変わっただけですけど??


     戻る




【3】 数値狙い


普通にARTでも使えますよね。
最近、勝率が良くなくて不安になったので聞いてみました。
同じ総ゲーム数で同じボーナス回数で同じぐらいはまってる台が2台あったとして、A台はARTが続いているけどはまっている台で、
B台は普通にはまっている台だった場合、B台を狙った方が良いと思うのですが、ボーナスはどっちも引けていないのでどっちを打ってもいい
んでしょうか?数値狙いに差枚は関係ありますか?

確率系は全部同じです。
んでもってB台の方が良いです。
どっちを打ってもいいかは状況により、差枚は機種によります。
ってか文面を見るかぎり理解しているじゃあないですか。
あとはそのまま勝ち続けるだけです。


少しでも数値狙いを理解できたみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。
この前の続きなんですが、どっちの台を打ってもいい状況というのはどんな状況ですか?
差枚は機種によるというのはどういうことでしょうか?例えばどんな機種ですか?
数値狙いは、マスターすれば早いゲーム数でもできるようになりますか?


>この前の続きなんですが、どっちの台を打ってもいい状況というのはどんな状況ですか?
大ハマリが2台あるとしたら、打つ優先順位はよりハマっている方を優先し、若干少ないほうは後回しにするだけです。

>差枚は機種によるというのはどういうことでしょうか?例えばどんな機種ですか?
 差枚はジャグラーのようにBIGとREGだけの純Aタイプと、鬼武者のようにボーナス+ART機では何回当たったか分からないARTの回数により、見た目の差枚が異なるんです。
まぁ、いっつも狙っていたら自然と予測は付くようになるので気にする必要も無いですが。


>数値狙いは、マスターすれば早いゲーム数でもできるようになりますか?
数値狙いだけでは無理です。
設定配置の推測などで「高設定+数値狙い」というように組み合わせれば1000G程度からも出来るようになります


△△さんにも最近、質問したのですがまだ返信が来ていません。
カズさんの考えも聞きたいのでお二人に質問しました。

△△さんの記事をみれば分かると思いますが、あのような書き方をしたらもの凄く時間が掛かるんです。
なのでこちらら短文が主体なんですけど、これば逆に疑問がふえたりするんです。
どっちに訊いても良い面と悪い面がありますので、とりあえず勝っているのならその狙い方を続け、△△さんの返信を待つのが良いでしょう。



     戻る




【4】 高設定


お久しぶりです。
以前数値狙いで質問した●●です。
高設定狙いしてるのですが最近、同じ店で閉店まで良く打っているので顔を覚えられてきました。
ひとつの店でずっと打つのは危険ですか?
プロの方はあまり同じ店に毎日行くことはしないですか?
 
それとスロプロの方のブログを見ると設定の入れ方が変わると店を変えると書いてあるのですが
またデータを取り直してその店で打つことはなんでしないのでしょうか?
最後に目立たないデータの取り方などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。


>高設定狙いしてるのですが最近、同じ店で閉店まで良く打っているので顔を覚えられてきました。
ひとつの店でずっと打つのは危険ですか?
 
危険です。
まぁ、順番でいえば「雰囲気が悪くなってくる→ふと気づくと店員が打っているところを凝視している→真後ろに立たれる→出禁」ってのがパターンですネ。
できれば最初の雰囲気が悪くなってきたなぁ〜と感じれば来店回数を減らして他店を攻略するようにするんです。
プロってのは基本的にそうやって何店舗かで稼ぐようにして、マズイところは行く回数を減らしてますね。


>それとスロプロの方のブログを見ると設定の入れ方が変わると店を変えると書いてあるのですが
またデータを取り直してその店で打つことはなんでしないのでしょうか?
 
考え方はいろいろありますんで一概にこれが正しいとは言えませんが、まず店を変える理由としては上記のように雰囲気が悪くなってきたとか個人狙い(特定の勝っている人をホール側が狙って設定配置をしてくるなど)を警戒している場合などですかね。
スロプロを嫌うホール側に花を持たせるワケとしては「うちのホールはスロプロを排除した」と思わせているとまた再び行きやすくなるんです。


>最後に目立たないデータの取り方などあれば教えて下さい。よろしくお願いします
ネットに出玉などデータを公開しているホールは自宅で採って良いんですが、実際は複数のホールで地道にデータ採りをやっていく。
そしたら慣れてきて段々データ採りが簡略化、すなわちホールによってこの台のデータはいるいらないが分かるようになってくる。
最終的には台の横を歩きながら横目でデータを見ながらサラーッと採れるようになってくる。
ここまではやはり目立つんで、結局はできるだけ多くのホールで同時にデータを採っていく。
データ採っていても毎日打たなければホール側もあまり気に掛けてきませんので。
 結論を言えば打てるホール数を増やしましょうとなります。



>カズさんはどのくらいの機械割なら一日打てますか。
機械割は推測で108%以上と見たら閉店コースです。
>最近数値狙いで連チャンしてもREGが多く引き負けが多いです。これは、台選びが悪いのかそれともたまたまですか?
REGが多ければ基本的に設定も良いしで問題ないです。
引き負けなんて誰にでもありうるんで一ヶ月単位で考えてください。
まぁ、だいたいBIG3に対してREGは2くらいに落ち着くハズなんで引き負けは一時的なモノと捉えて置いてください。


分かる人には分かると思うがこのページのカズの回答は言葉足らずになってます。
これが個人向けの回答が大衆向けにならない理由となります。




     戻る


     トップページへ